複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

きゅうり‐がく【窮理学】🔗🔉

きゅうり‐がく窮理学】 事理をきわめる学問。江戸後期、西洋物理学の呼称。明治初年、哲学の意にも用いた。究理学。 ⇒きゅう‐り【窮理】

大辞林の検索結果 (1)

きゅうり-がく【窮理学・究理学】🔗🔉

きゅうり-がく キユウ―・キウ― [3] 【窮理学・究理学】 (1)江戸後期から明治初期にかけての物理学の称。 (2)程朱の窮理の学。

広辞苑+大辞林窮理学で始まるの検索結果。