複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ふ‐ちょう【符牒】‥テフ🔗🔉

ふ‐ちょう符牒‥テフ (→)符帳に同じ。

大辞林の検索結果 (2)

ふ-ちょう【符丁・符帳・符牒】🔗🔉

ふ-ちょう [0] ―チヤウ 【符丁・符帳】 ・ ―テフ 【符牒】 (1)意味をもたせた文字や図形。記号。符号。「荷物に―を付けておく」 (2)仲間だけに通用する言葉や印。合言葉。「―を使う」 (3)商店が商品に付ける,その店の印や値段を示す印。「ああ,こりやあ瓦町の油屋の―だ/歌舞伎・お染久松色読販」 (4)利益などを分配すること。また,その分け前。「五十両や百両の目腐り金,―すると僅か宛(ズツ)/浄瑠璃・難波丸金鶏」 →符牒(2)[表]

ふちょう【符牒】(和英)🔗🔉

ふちょう【符牒】 a sign;→英和 a mark;→英和 a cipher (暗号).→英和

広辞苑+大辞林符牒で始まるの検索結果。