複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
そ‐ほう【粗放・疎放】‥ハウ🔗⭐🔉
そ‐ほう【粗放・疎放】‥ハウ
①綿密でないこと。おおざっぱなこと。
②おおまかでしまりのないこと。やりっぱなし。
⇒そほう‐のうぎょう【粗放農業】
そほう‐のうぎょう【粗放農業】‥ハウ‥ゲフ🔗⭐🔉
そほう‐のうぎょう【粗放農業】‥ハウ‥ゲフ
一定面積の土地に対し、自然物・自然力の作用を主とし、資本や労働力を投入することの少ない農業。↔集約農業
⇒そ‐ほう【粗放・疎放】
大辞林の検索結果 (3)
そ-ほう【粗放・疎放】🔗⭐🔉
そ-ほう ―ハウ [0] 【粗放・疎放】 (名・形動)[文]ナリ
大ざっぱなこと。綿密でないこと。また,そのさま。「去年病気に罹つてからは,生変(ウマレカワ)つた様な―な性質(ココロ)になつて/はやり唄(天外)」
[派生] ――さ(名)
そほう-のうぎょう【粗放農業】🔗⭐🔉
そほう-のうぎょう ―ハウ―ゲフ [4] 【粗放農業】
単位面積あたりの土地に資本や労力を多く投下せず,自然の力にまかせて営む農業。
⇔集約農業
そほう【粗放な】(和英)🔗⭐🔉
広辞苑+大辞林に「粗放」で始まるの検索結果。