複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (0)
大辞林の検索結果 (2)
す-びき【素引き】🔗⭐🔉
す-びき [3] 【素引き】 (名)スル
(1)弓に矢をつがえず,弦だけを引くこと。
(2)縄をしごくこと。「用意の早縄―して/浄瑠璃・布引滝」
すびき=の精兵(セイビヨウ)🔗⭐🔉
――の精兵(セイビヨウ)
口先だけ強弓を誇るが,技が伴わず実戦の役に立たないこと。「―,畠水練の言葉に怖づる人非じ/太平記 29」
広辞苑+大辞林に「素引き」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「素引き」で始まるの検索結果。