複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

きょう‐いし【経石】キヤウ‥🔗🔉

きょう‐いし経石キヤウ‥ 小石に経文を墨書したもの。多くは祈願・追善のために土中に埋める。一字一石と多字一石との別があるが、一字一石経が普通で、これを埋めた上に立てた塔を一字一石塔という。きょうせき。

きょう‐せき【経石】キヤウ‥🔗🔉

きょう‐せき経石キヤウ‥ ⇒きょういし

大辞林の検索結果 (2)

きょう-いし【経石】🔗🔉

きょう-いし キヤウ― 【経石】 経文を記した小石。死者の追善,現世利益・未来往生を願うためのもので,多くは地中に埋める。一字一石と多字一石とがある。きょうせき。

きょう-せき【経石】🔗🔉

きょう-せき キヤウ― [0] 【経石】 ⇒きょういし(経石)

広辞苑+大辞林経石で始まるの検索結果。