複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

そう‐どうめい【総同盟】🔗🔉

そう‐どうめい総同盟】 ①日本労働総同盟の略称。1921年友愛会を改称。36年全労1と合流して全日本労働総同盟となり、40年解散。→友愛会。 ②日本労働組合総同盟の略称。46年旧総同盟系を中心に結集した全国組織。50年左派は総評へ参加、右派は全労会議・同盟会議を経て、64年同盟へ解消。

そう‐どうめいひぎょう【総同盟罷業】‥ゲフ🔗🔉

そう‐どうめいひぎょう総同盟罷業‥ゲフ ゼネラル‐ストライキの訳語。

大辞林の検索結果 (2)

そう-どうめい【総同盟】🔗🔉

そう-どうめい 【総同盟】 (1)「日本労働総同盟」の略称。1921年(大正10)友愛会を前身として成立した戦前の労働組合の全国組織。最初は戦闘的であったが,のち左派組合を除名して右翼的な立場をとり40年(昭和15)解散。 (2)「日本労働組合総同盟」の略称。46年(昭和21)旧総同盟系を中心に結成された労働組合の全国組織。50年分裂し左派は総評へ参加。右派は全労会議への加盟を経て,64年同盟に発展解消した。

そう-どうめいひぎょう【総同盟罷業】🔗🔉

そう-どうめいひぎょう ―ドウメイヒゲフ [7] 【総同盟罷業】 ⇒ゼネラル-ストライキ

広辞苑+大辞林総同盟で始まるの検索結果。