複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
くり‐かた【刳形・繰形】🔗⭐🔉
くり‐かた【刳形・繰形】
①刳ってあけた穴。徒然草「箱の―に緒を付くる事」
②〔建〕(moulding)部材を刳って曲面になった部分。建築や家具の部分装飾に用いる。
大辞林の検索結果 (1)
くり-かた【繰形・刳形】🔗⭐🔉
くり-かた [0] 【繰形・刳形】
(1)建具などに装飾的に用いるくりぬいた板。多く,ある形を連続して用い,模様をつくる。
(2)「モールディング」に同じ。
広辞苑+大辞林に「繰形」で始まるの検索結果。