複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
くりじめ‐の‐かん【繰締の鐶】‥クワン🔗⭐🔉
くりじめ‐の‐かん【繰締の鐶】‥クワン
鎧よろいや具足の背後の、引合せ近くの下端に取り付けた鐶。繰締の緒を通して締めるためのもの。
⇒くり‐じめ【繰締め】
大辞林の検索結果 (1)
くりじめ-の-かん【繰締の鐶】🔗⭐🔉
くりじめ-の-かん ―クワン [6] 【繰締の鐶】
甲冑(カツチユウ)の胴の右後方下端にある鐶。普通,金属製で,半月状の管が多い。繰締の緒をくぐらせて結ぶ。
広辞苑+大辞林に「繰締の鐶」で始まるの検索結果。