複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
おき‐くち【置き口】🔗⭐🔉
おき‐くち【置き口】
(オキグチとも)箱のふたや衣服の袖口などを縁どりして金銀などで飾ること。また、その縁。宇津保物語吹上上「―の衣箱一つに」
大辞林の検索結果 (1)
おき-ぐち【置き口】🔗⭐🔉
おき-ぐち 【置き口】
〔「おきくち」とも〕
箱のふたの縁(フチ)や婦人の衣服の袖口・裾などに金や銀で縁飾りをすること。「袖口に―をし/紫式部日記」
広辞苑+大辞林に「置き口」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「置き口」で始まるの検索結果。