複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
おき‐つち【置き土】🔗⭐🔉
おき‐つち【置き土】
①ものの上に置き添えた土。好色一代女2「天井も―して壁一尺余り厚く付けて」
②(→)客土きゃくどに同じ。
大辞林の検索結果 (2)
おき-つち【置(き)土】🔗⭐🔉
おき-つち [0] 【置(き)土】
客土の一種。耕土が浅い田畑,あるいはくぼんだ畑などに土を置き加えるもの。
おき-みやげ【置(き)土産】🔗⭐🔉
おき-みやげ [3] 【置(き)土産】
(1)立ち去るときにあとに残しておく贈り物。
(2)亡くなった人や前任者が残した業績や負債。「前政権の―」
広辞苑+大辞林に「置き土」で始まるの検索結果。