複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

よしひろ【義弘】🔗🔉

よしひろ義弘】 ①鎌倉後期、越中国松倉出身の刀工。郷義弘といい、正宗十哲の一人。正宗・吉光と共に三作と称。在銘の現品はないが、加藤清正の肥後江ごう、鍋島勝茂の鍋島江、前田利光の北野江などは有名。 ②⇒おおうちよしひろ(大内義弘)

大辞林の検索結果 (1)

よしひろ【義弘】🔗🔉

よしひろ 【義弘】 鎌倉末・南北朝期の越中の刀工と伝える。松倉郷右馬允と称し,義広・善弘とも記し,ただ単に郷(ゴウ)とも呼ばれる。音通であることから,江の字を当てることもある。在銘の作刀は存在せず,正宗の弟子説とともに伝説的存在。生没年未詳。

広辞苑+大辞林義弘で始まるの検索結果。