複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ぎえん【義淵】‥ヱン🔗⭐🔉
ぎえん【義淵】‥ヱン
(ギインとも)奈良前期の法相宗の僧。大和の人。元興寺の智鳳に師事。吉野に竜門寺を開いて法相宗を広め、僧正まで進む。また岡寺おかでらを開き、聖武天皇から岡連おかのむらじの姓を授けられた。門下から行基・玄昉げんぼう・良弁ろうべんなどを輩出。( 〜728)
大辞林の検索結果 (1)
ぎえん【義淵】🔗⭐🔉
ぎえん 【義淵】
(?-728) 奈良時代の法相宗の僧。大和の人。唯識を学び,竜蓋寺(岡寺)を開く。僧正となり,その門下から玄
(ゲンボウ)・行基・良弁(ロウベン)などが輩出した。
(ゲンボウ)・行基・良弁(ロウベン)などが輩出した。
広辞苑+大辞林に「義淵」で始まるの検索結果。