複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
じん‐しょうたい【腎小体】‥セウ‥🔗⭐🔉
じん‐しょうたい【腎小体】‥セウ‥
腎臓の尿細管起始部の膨大した部分(ボーマン嚢)と、これに包まれる糸球体を合わせていう呼称。マルピーギ小体。→ネフロン
大辞林の検索結果 (1)
じん-しょうたい【腎小体】🔗⭐🔉
じん-しょうたい ―セウタイ [3] 【腎小体】
腎臓の皮質を構成する直径0.1〜0.2ミリメートルの球体。糸球体とこれを包むボーマン嚢(ノウ)とから成る。マルピーギ小体。
→腎単位
広辞苑+大辞林に「腎小体」で始まるの検索結果。