複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
りんせんじ‐ばん【臨川寺版】🔗⭐🔉
りんせんじ‐ばん【臨川寺版】
五山版の一つ。南北朝時代、京都臨川寺で夢窓疎石むそうそせき・春屋妙葩しゅんおくみょうはらが出版した書籍。主として宋元版の覆刻で、漢籍や禅宗の語録類が多い。
⇒りんせん‐じ【臨川寺】
大辞林の検索結果 (1)
りんせんじ-ばん【臨川寺版】🔗⭐🔉
りんせんじ-ばん [0] 【臨川寺版】
五山版の一。室町時代,臨川寺から出版された図書。宋元版の覆刻が多い。
広辞苑+大辞林に「臨川寺版」で始まるの検索結果。