複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
じ‐しん【自信】🔗⭐🔉
じ‐しん【自信】
自分の能力や価値を確信すること。自分の正しさを信じて疑わない心。夏目漱石、こゝろ「答へた時の私には充分の―があつた」。「―がつく」「―満々」
⇒じしん‐か【自信家】
じしん‐か【自信家】🔗⭐🔉
じしん‐か【自信家】
自信の強い人。夏目漱石、趣味の遺伝「間違ひつこありませんと答へたのは中々―と見える」
⇒じ‐しん【自信】
大辞林の検索結果 (2)
じ-しん【自信】🔗⭐🔉
じ-しん [0] 【自信】 (名)スル
自分の才能・価値を信ずること。自分自身を信ずる心。「―がない」「―に満ちた態度」「低級趣味のものではないと―してゐる/それから(漱石)」
じしん【自信】(和英)🔗⭐🔉
広辞苑+大辞林に「自信」で始まるの検索結果。