複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

じふん‐せい【自噴井】🔗🔉

じふん‐せい自噴井】 被圧地下水の圧力面が地表面より上にあって、地下水が地表まで噴出する井戸。 ⇒じ‐ふん【自噴】

大辞林の検索結果 (1)

じふん-せい【自噴井】🔗🔉

じふん-せい [0] 【自噴井】 地下水が地表に噴出する井戸。扇状地の末端,火山の山麓,単斜や向斜の地質構造の地域などに見られる。

広辞苑+大辞林自噴井で始まるの検索結果。