複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ぜつ‐じょう【舌状】‥ジヤウ🔗🔉

ぜつ‐じょう舌状‥ジヤウ 舌のかたち。舌のような形状。 ⇒ぜつじょう‐か【舌状花】

ぜつじょう‐か【舌状花】‥ジヤウクワ🔗🔉

ぜつじょう‐か舌状花‥ジヤウクワ キク科植物などの頭状花序をつくる小花のうち、花冠が合着して舌状になるもの。タンポポの小花はその例。↔管状花 ⇒ぜつ‐じょう【舌状】

大辞林の検索結果 (2)

ぜつ-じょう【舌状】🔗🔉

ぜつ-じょう ―ジヤウ [0] 【舌状】 舌のような形状。

ぜつじょう-かかん【舌状花冠】🔗🔉

ぜつじょう-かかん ―ジヤウクワクワン [5] 【舌状花冠】 合弁花冠の一。一つの花の全花弁が融合して筒状となり,上部のみが平らで舌のような形をしたもの。タンポポなどの花冠。

広辞苑+大辞林舌状で始まるの検索結果。