複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

セイミかいそう【舎密開宗】🔗🔉

セイミかいそう舎密開宗】 日本で最初の化学書。宇田川榕庵著訳。7編21巻。1837〜47年(天保8〜弘化4)刊。イギリス人ウィリアム=ヘンリー著「Epitome of Experimental Chemistry」のオランダ語訳による。

大辞林の検索結果 (1)

セイミかいそう【舎密開宗】🔗🔉

セイミかいそう 【舎密開宗】 日本最初の化学書。宇田川榕庵著。内編一八巻,外編三巻。1837〜47年刊。イギリスのヘンリーの著書の独語訳の蘭語訳を原著とし,訳とともに自分の注釈・実験の結果を記載。

広辞苑+大辞林舎密開宗で始まるの検索結果。