複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ぶたい‐ばん【舞台番】🔗⭐🔉
ぶたい‐ばん【舞台番】
江戸時代の劇場従業員。舞台下手の角ござの上に座し、場内整理に当たったもの。留場とめば3が兼ねた。
⇒ぶ‐たい【舞台】
大辞林の検索結果 (1)
ぶたい-ばん【舞台番】🔗⭐🔉
ぶたい-ばん [0] 【舞台番】
江戸時代の歌舞伎劇場従業員。留め場に詰めている人のうち,舞台下手(シモテ)に座って,観客の騒ぎを鎮める役の人。
広辞苑+大辞林に「舞台番」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「舞台番」で始まるの検索結果。