複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
いろ‐がたき【色敵】🔗⭐🔉
いろ‐がたき【色敵】
①こいがたき。
②歌舞伎の役柄。敵役かたきやくの一種だが、色気のある役柄。色悪いろあくのように色男でなくともよい。「御所の五郎蔵」の星影土右衛門など。
大辞林の検索結果 (1)
いろ-がたき【色敵】🔗⭐🔉
いろ-がたき [3] 【色敵】
(1)同じ恋人を張り合う相手。恋敵。
(2)歌舞伎の役柄の一。外見は善人らしいが,内心には野望を抱いた大悪人。「実録先代萩」の原田甲斐など。
広辞苑+大辞林に「色敵」で始まるの検索結果。