複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

くさ‐の‐むしろ【草の筵】🔗🔉

くさ‐の‐むしろ草の筵】 粗末な敷物。旅寝の場所。

くさ‐むしろ【草筵】🔗🔉

くさ‐むしろ草筵(→)「くさのむしろ」に同じ。

大辞林の検索結果 (1)

くさ-むしろ【草筵】🔗🔉

くさ-むしろ [3] 【草筵】 (1)草や藁(ワラ)を編んで作った筵。 (2)草が筵を敷いたように一面に生えていること。「―野もせの露の玉をしくらん/夫木 10」 (3)草を敷物とした仮の寝床。「ひと夜仮寝の―/謡曲・鵜飼」

広辞苑+大辞林草筵で始まるの検索結果。