複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

あら‐お【荒男・荒雄】‥ヲ🔗🔉

あら‐お荒男・荒雄‥ヲ (→)「荒し男に同じ。

あらし‐お【荒し男】‥ヲ🔗🔉

あらし‐お荒し男‥ヲ 荒々しい男。猛き男。あらお。万葉集17「かくしてや―すらに嘆き伏せらむ」 ⇒あらし【荒し】

あらち‐お【荒ち男】‥ヲ🔗🔉

あらち‐お荒ち男‥ヲ (アラシヲの転)荒々しい男。勇猛な男。拾遺和歌集「―の狩る矢のさきにたつ鹿も」

大辞林の検索結果 (1)

あら-お【荒雄・荒男】🔗🔉

あら-お ―ヲ 【荒雄・荒男】 荒々しい男。勇猛な男。あらしお。「―らを来むか来じかと飯盛りて/万葉 3861」 〔万葉集に出てくる例はすべて固有名詞であるが,普通名詞に基づくものと考えられる〕

広辞苑+大辞林荒男で始まるの検索結果。