複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
しょう‐か【荘家・庄家】シヤウ‥🔗⭐🔉
しょう‐か【荘家・庄家】シヤウ‥
①荘園の事務をとった所。しょうけ。
②農家。農家の人。百姓。
しょう‐け【荘家】シヤウ‥🔗⭐🔉
しょう‐け【荘家】シヤウ‥
荘園を支配するために本主の設けた事務所。または荘園を支配する人。
大辞林の検索結果 (2)
しょう-か【荘家・庄家】🔗⭐🔉
しょう-か シヤウ― [1] 【荘家・庄家】
⇒しょうけ(荘家)
しょう-け【荘家・庄家】🔗⭐🔉
しょう-け シヤウ― [1] 【荘家・庄家】
(1)墾田の管理・収穫物の貯蔵などのために設けた建物,およびそれに付属する土地。また荘園管理のための事務所。荘。
(2)荘園領主のこと。
広辞苑+大辞林に「荘家」で始まるの検索結果。