複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
きく‐にんぎょう【菊人形】‥ギヤウ🔗⭐🔉
きく‐にんぎょう【菊人形】‥ギヤウ
菊の花や葉で飾りつけた人形の見世物。多く歌舞伎狂言に取材。明治時代には東京団子坂・国技館(両国)のものが有名。菊細工。〈[季]秋〉。島崎藤村、春「団子坂の―で人の出る時節」
大辞林の検索結果 (1)
きく-にんぎょう【菊人形】🔗⭐🔉
きく-にんぎょう ―ニンギヤウ [3] 【菊人形】
菊細工で衣装を飾った人形。物語や歌舞伎の当たり狂言,世相・風俗などに取材したものが多い。[季]秋。
広辞苑+大辞林に「菊人形」で始まるの検索結果。