複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

れんげ‐しょうま【蓮華升麻】🔗🔉

れんげ‐しょうま蓮華升麻】 キンポウゲ科の多年草。日本の特産で山地の林下に自生。高さ約60センチメートル。葉は羽状複葉。夏、淡紫色球形、多弁の美花を開く。クサレンゲ。 レンゲショウマ 提供:OPO ⇒れん‐げ【蓮華・蓮花】

大辞林の検索結果 (1)

れんげ-しょうま【蓮華升麻】🔗🔉

れんげ-しょうま [4] 【蓮華升麻】 キンポウゲ科の多年草。山中の林内に生える。根葉は柄が長く,二,三回三出の複葉。夏から秋,高さ約80センチメートルの花茎の先に円錐花序を立て,淡紫色の花を下向きにつける。和名は花形と葉形に由来する。草蓮華。

広辞苑+大辞林蓮華升麻で始まるの検索結果。