複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

とらざわ‐けんぎょう【虎沢検校】‥ザハ‥ゲウ🔗🔉

とらざわ‐けんぎょう虎沢検校‥ザハ‥ゲウ 江戸初期の三味線の演奏家・作曲家。石村検校の門人。師とともに三味線組歌の本手組ほんてぐみ7曲を作曲(異説あり)、その門下から沢住検校を出した。柳川流の創始者の柳川検校は孫弟子。( 〜1654) ⇒とらざわ【虎沢】

大辞林の検索結果 (1)

とらざわ-けんぎょう【虎沢検校】🔗🔉

とらざわ-けんぎょう トラザハケンゲウ 【虎沢検校】 (?-1654) 文禄・慶長期(1592-1615)の三味線の名手。石村検校を師とし,三味線組歌の作曲者の一人と伝えられる。門下に柳川検校・沢崎検校がいる。

広辞苑+大辞林虎沢検校で始まるの検索結果。