複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
けいこう‐ぞうはく‐ざい【蛍光増白剤】‥クワウ‥🔗⭐🔉
けいこう‐ぞうはく‐ざい【蛍光増白剤】‥クワウ‥
紫外線を吸収して青い蛍光を発する無色の化合物。繊維が吸収する青い色をおぎなって布地を純白に見せる。蛍光漂白剤。
⇒けい‐こう【蛍光】
大辞林の検索結果 (1)
けいこう-ぞうはく-ざい【蛍光増白剤】🔗⭐🔉
けいこう-ぞうはく-ざい ―クワウ― [8] 【蛍光増白剤】
それ自体は無色あるいは淡黄色であるが,紫外線により青紫色の蛍光を発する染料。紙や繊維をより白く見せるために用いられる。また,洗剤に混合して,布地の黄ばみを消す。蛍光剤。蛍光漂白剤。
広辞苑+大辞林に「蛍光増白剤」で始まるの検索結果。