複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

そう‐ち【装置】サウ‥🔗🔉

そう‐ち装置サウ‥ ある目的のために機械・道具などを取り付けること。また、そのしかけ。「安全―」「舞台―」 ⇒そうち‐さんぎょう【装置産業】

そうち‐さんぎょう【装置産業】サウ‥ゲフ🔗🔉

そうち‐さんぎょう装置産業サウ‥ゲフ 生産工程で大型の装置が主要な設備となっている産業。石油化学工業など。 ⇒そう‐ち【装置】

大辞林の検索結果 (3)

そう-ち【装置】🔗🔉

そう-ち サウ― [1] 【装置】 (名)スル (1)ある目的に合わせて設備・機械・仕掛けなどを備えつけること。また,その設備・機械など。「無電を―する」 〔明治期に apparatus の訳語としてつくられた語〕 (2)舞台装置。

そうち-さんぎょう【装置産業】🔗🔉

そうち-さんぎょう サウ―ゲフ [4] 【装置産業】 大型の設備・装置を必要とする産業。石油化学工業などはその典型。

そうち【装置】(和英)🔗🔉

そうち【装置】 (a) device;→英和 (an) equipment;→英和 (an) installation;(a) contrivance;an apparatus (機械).→英和 〜する install;equip;→英和 fit;→英和 contrive.→英和 ‖安全装置 a safety device.冷(暖)房装置 a cooling (heating) apparatus.

広辞苑+大辞林装置で始まるの検索結果。