複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
ふく‐せん【複線】🔗⭐🔉
ふく‐せん【複線】
①2本以上並行している線。
②複線軌道の略。↔単線。
⇒ふくせんがた‐がっこうたいけい【複線型学校体系】
⇒ふくせん‐きどう【複線軌道】
ふくせんがた‐がっこうたいけい【複線型学校体系】‥ガクカウ‥🔗⭐🔉
ふくせんがた‐がっこうたいけい【複線型学校体系】‥ガクカウ‥
「学校体系」参照。
⇒ふく‐せん【複線】
ふくせん‐きどう【複線軌道】‥ダウ🔗⭐🔉
ふくせん‐きどう【複線軌道】‥ダウ
往復の線が別々に並行して敷かれている線路。↔単線軌道
⇒ふく‐せん【複線】
大辞林の検索結果 (3)
ふくせん-がた-きょういくせいど【複線型教育制度】🔗⭐🔉
ふくせん-がた-きょういくせいど ―ケウイク― [11] 【複線型教育制度】
学校制度の一形式。複数の学校系統が交わることなく平行して存在する学校体系。ヨーロッパ型。
ふくせん【複線】(和英)🔗⭐🔉
ふくせん【複線】
a double-track line.複複線 a four-track line.
広辞苑+大辞林に「複線」で始まるの検索結果。