複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
きはん‐ほうそく【規範法則】‥ハフ‥🔗⭐🔉
きはん‐ほうそく【規範法則】‥ハフ‥
事実のあり方を述べる自然法則に対して、こうしなければならないという形をとる当為の法則。道徳の法則や論理の法則など。
⇒き‐はん【規範・軌範】
大辞林の検索結果 (1)
きはん-ほうそく【規範法則】🔗⭐🔉
きはん-ほうそく ―ハフ― [4] 【規範法則】
事実の間に成立する自然法則に対して,「かくあるべし」という形をとる主体的な当為の法則。倫理学・論理学などの諸法則。
広辞苑+大辞林に「規範法則」で始まるの検索結果。