複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
○言うに事欠いていうにことかいて🔗⭐🔉
○言うに事欠いていうにことかいて
言う時に、相手が聞いてどう思うかの注意もせず。「―そんなことを言うとは」
⇒い・う【言う・云う・謂う】
イヴニング【evening】
⇒イブニング
いう‐ばかり‐なし【言ふ許り無し】イフ‥
(古くは清音)言葉に言い尽くせない。言いようがない。宇津保物語貴宮「少将いふばかりなく泣きまどひて」
大辞林の検索結果 (1)
言うに事欠いて🔗⭐🔉
言うに事欠いて
(非難の意を込めて)言わなくてもよいのにわざわざ言って。
広辞苑+大辞林に「言うに事欠いて」で始まるの検索結果。