複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

いい‐あ・ぐ【言ひ上ぐ】イヒ‥🔗🔉

いい‐あ・ぐ言ひ上ぐイヒ‥ 〔他下二〕 ①声を大きくして言う。 ②人をほめあげる。日葡辞書「イイアグル」

いい‐のぼ・す【言ひ上す】イヒ‥🔗🔉

いい‐のぼ・す言ひ上すイヒ‥ 〔他下二〕 都へ便りなどをやる。天草本平家物語「都の守護に上せられた北条のもとへ鎌倉殿―・せらるるは」

ごん‐じょう【言上】‥ジヤウ🔗🔉

ごん‐じょう言上‥ジヤウ 目上の人に申し上げること。「お礼を―する」 ⇒ごんじょう‐がき【言上書】

ごんじょう‐がき【言上書】‥ジヤウ‥🔗🔉

ごんじょう‐がき言上書‥ジヤウ‥ 貴人に申し上げる主旨を書いた書面。 ⇒ごん‐じょう【言上】

大辞林の検索結果 (1)

ごん-じょう【言上】🔗🔉

ごん-じょう ―ジヤウ [0] 【言上】 (名)スル 身分の高い人に言うこと。申し上げること。「我が君へは―せず/桐一葉(逍遥)」

広辞苑+大辞林言上で始まるの検索結果。