複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ことば‐の‐つゆ【言葉の露】🔗⭐🔉
ことば‐の‐つゆ【言葉の露】
①ことばを露にたとえて、そのうるわしいこと、また、もろいさまにいう語。浄瑠璃、百日曾我「すかしいさむる―、ともに消えては」
②和歌。玉葉集釈教「かきつめし―の数ごとに」
⇒こと‐ば【言葉・詞・辞】
大辞林の検索結果 (1)
ことば-の-つゆ【言葉の露】🔗⭐🔉
ことば-の-つゆ 【言葉の露】
言葉,特に和歌を露にたとえて,その美しさ,もろさをいう語。「かきつめし―の数ごとに法の海にはけふやいるらん/玉葉(釈教)」
広辞苑+大辞林に「言葉の露」で始まるの検索結果。