複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ゆ‐し【諭旨】🔗🔉

ゆ‐し諭旨】 趣旨をさとし告げること。言いきかせること。

ゆし‐めんしょく【諭旨免職】🔗🔉

ゆし‐めんしょく諭旨免職】 行為の非をさとし、本人のための取計らいとして、懲戒処分に代えて認める辞職。形式上は依願退職。→依願免職

大辞林の検索結果 (3)

ゆ-し【諭旨】🔗🔉

ゆ-し [1] 【諭旨】 (名)スル 目上の者が目下の者に事の趣や理由などをよく説いて知らせること。言い聞かせること。「―免職」「―退学」

ゆし-めんしょく【諭旨免職】🔗🔉

ゆし-めんしょく [3] 【諭旨免職】 形式的には依願免職であるが,実際上は本人をさとして免職願を出させる免職。

ゆし【諭旨免官になる】(和英)🔗🔉

ゆし【諭旨免官になる】 resign on an official suggestion.

広辞苑+大辞林諭旨で始まるの検索結果。