複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
じょうえい【貞永】ヂヤウ‥🔗⭐🔉
じょうえい【貞永】ヂヤウ‥
(テイエイとも)[周易注疏]鎌倉中期、後堀河・四条天皇朝の年号。寛喜4年4月2日(1232年4月23日)改元、貞永2年4月15日(1233年5月25日)天福に改元。
⇒じょうえい‐しきもく【貞永式目】
じょうえい‐しきもく【貞永式目】ヂヤウ‥🔗⭐🔉
じょうえい‐しきもく【貞永式目】ヂヤウ‥
(貞永元年に制定したからいう)御成敗ごせいばい式目の別称。
⇒じょうえい【貞永】
大辞林の検索結果 (2)
じょうえい【貞永】🔗⭐🔉
じょうえい ヂヤウ― 【貞永】
年号(1232.4.2-1233.4.15)。寛喜の後,天福の前。後堀河・四条天皇の代。ていえい。
じょうえい-しきもく【貞永式目】🔗⭐🔉
じょうえい-しきもく ヂヤウ― 【貞永式目】
「御成敗(ゴセイバイ)式目」に同じ。
広辞苑+大辞林に「貞永」で始まるの検索結果。