複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ぐんれい‐ぶ【軍令部】🔗🔉

ぐんれい‐ぶ軍令部】 旧海軍の中央統帥機関。国防・用兵に関する事項をつかさどった。長官は軍令部総長。1933年(昭和8)海軍軍令部を改称。 ⇒ぐん‐れい【軍令】

ぐんれいぶ‐そうちょう【軍令部総長】‥チヤウ🔗🔉

ぐんれいぶ‐そうちょう軍令部総長‥チヤウ 軍令部の長官。天皇に直属して軍機に参与、戦時には参謀総長とともに大本営の幕僚長として作戦に参画。1933年(昭和8)海軍軍令部長を改称。 ⇒ぐん‐れい【軍令】

大辞林の検索結果 (2)

ぐんれい-ぶ【軍令部】🔗🔉

ぐんれい-ぶ [3] 【軍令部】 旧海軍の最高軍令機関。1933年(昭和8)海軍軍令部にかわって設置。陸軍の参謀本部に相当し,作戦計画,参謀将校の監督,海軍訓練の監視などを行なった。45年廃止。

ぐんれい-ぶ-そうちょう【軍令部総長】🔗🔉

ぐんれい-ぶ-そうちょう ―ソウチヤウ [6] 【軍令部総長】 軍令部の長官。海軍軍令部総長。

広辞苑+大辞林軍令部で始まるの検索結果。