複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ぐんちゅう‐じょう【軍忠状】‥ジヤウ🔗⭐🔉
ぐんちゅう‐じょう【軍忠状】‥ジヤウ
中世、自分の軍功を主将に上申してその承認をうけ、後日の論功行賞の証拠や家門の名誉に供する文書。一見状。
⇒ぐん‐ちゅう【軍忠】
大辞林の検索結果 (1)
ぐんちゅう-じょう【軍忠状】🔗⭐🔉
ぐんちゅう-じょう ―ジヤウ [0] 【軍忠状】
鎌倉・室町時代,後日の論功行賞のために武士が自分の軍功を書き上げて,忠勤を励んだ証拠とした文書。余白に大将や軍奉行の「一見了」とか「承了」という証判を受けたので「一見状」ともいう。
広辞苑+大辞林に「軍忠状」で始まるの検索結果。