複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

りんさい‐しき【輪栽式】🔗🔉

りんさい‐しき輪栽式】 穀類とそれ以外の複数の作物を交替して作付けする方式。18世紀、イギリス東部のノーフォーク地方に発生した。ノーフォーク式輪栽。→作付け方式

大辞林の検索結果 (1)

りんさい-しき【輪栽式】🔗🔉

りんさい-しき [0] 【輪栽式】 穀類とそれ以外の作物を交代に栽培する農法。近世,イギリスのノーフォーク地方で発達。地力の維持・増進をはかるためにクローバーなどの飼料作物を間にはさむノーフォーク式輪栽が知られる。

広辞苑+大辞林輪栽式で始まるの検索結果。