複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

このえ‐さきひさ【近衛前久】‥ヱ‥🔗🔉

このえ‐さきひさ近衛前久‥ヱ‥ 安土桃山時代の公家。関白のまま諸国に下国、のち東求院竜山と号す。太政大臣。尊円流の書をよくし、詩歌にも長じた。(1536〜1612) ⇒このえ【近衛】

大辞林の検索結果 (1)

このえ-さきひさ【近衛前久】🔗🔉

このえ-さきひさ コノ― 【近衛前久】 (1536-1612) 安土桃山時代の公家。号,竜山。詩歌・書に長じた。上杉謙信・織田信長・徳川家康らを頼ってたびたび地方に下り,中央文化の地方伝播(デンパ)に貢献。

広辞苑+大辞林近衛前久で始まるの検索結果。