複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (3)
おい‐し・く【追ひ及く】オヒ‥🔗⭐🔉
おい‐し・く【追ひ及く】オヒ‥
〔自四〕
追いつく。万葉集2「遺おくれ居て恋ひつつあらずは―・かむ」
つい‐きゅう【追及】‥キフ🔗⭐🔉
つい‐きゅう【追及】‥キフ
①後から追いかけていっておいつくこと。
②責任などを、どこまでも追い責めること。「余罪を―する」
⇒ついきゅう‐けん【追及権】
ついきゅう‐けん【追及権】‥キフ‥🔗⭐🔉
ついきゅう‐けん【追及権】‥キフ‥
〔法〕物権の特性の一つ。その目的物の所有者または占有者が何人に変わっても、これに追随して行使しうる権能。
⇒つい‐きゅう【追及】
大辞林の検索結果 (2)
つい-きゅう【追及】🔗⭐🔉
つい-きゅう ―キフ [0] 【追及】 (名)スル
(1)責任・欠点などをどこまでも問いただすこと。「当事者の責任を―する」「―の手をゆるめない」
(2)あとから追いつくこと。「敵を索(モト)めつつ北上し,十時三十分頃之に―し/此一戦(広徳)」
広辞苑+大辞林に「追及」で始まるの検索結果。