複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
れんりつ‐ほうていしき【連立方程式】‥ハウ‥🔗⭐🔉
れんりつ‐ほうていしき【連立方程式】‥ハウ‥
2個以上の未知数を含み、かつ未知数の同じ値によって同時に満足されるべき2個以上の方程式。一般に未知数の数だけ方程式があれば、その連立方程式の解は定まる。
⇒れん‐りつ【連立・聯立】
大辞林の検索結果 (1)
れんりつ-ほうていしき【連立方程式】🔗⭐🔉
れんりつ-ほうていしき ―ハウテイ― [7] 【連立方程式】
〔数〕 二個以上の未知数を含む二つ以上の方程式の組。それらの方程式を同時に成り立たせる未知数の値の組をこの連立方程式の解といい,解をすべて求めることを連立方程式を解くという。未知数に関する最高の次数により連立一次方程式・連立二次方程式などという。
広辞苑+大辞林に「連立方程式」で始まるの検索結果。