複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

じゅう‐べん【重弁】ヂユウ‥🔗🔉

じゅう‐べん重弁ヂユウ‥ 雄しべが花弁化して花弁の数が増し、幾重かに重なる様態。やえざき。やえ。複弁。↔単弁。 ⇒じゅうべん‐か【重弁花】

じゅうべん‐か【重弁花】ヂユウ‥クワ🔗🔉

じゅうべん‐か重弁花ヂユウ‥クワ 八重咲きの花。 ⇒じゅう‐べん【重弁】

大辞林の検索結果 (2)

じゅう-べん【重弁】🔗🔉

じゅう-べん ヂユウ― [0] 【重弁】 おしべ,時にめしべや萼(ガク)が花弁に変化し,幾重かに重なったもの。八重咲き。

じゅうべん-か【重弁花】🔗🔉

じゅうべん-か ヂユウ―クワ [3] 【重弁花】 重弁をもつ花。八重咲きの花。

広辞苑+大辞林重弁で始まるの検索結果。