複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

おも‐くるし・い【重苦しい】🔗🔉

おも‐くるし・い重苦しい】 〔形〕[文]おもくる・し(シク) 押さえつけられるようである。息苦しい。気分がふさぐ。「―・い雰囲気」

じゅう‐く【重苦】ヂユウ‥🔗🔉

じゅう‐く重苦ヂユウ‥ おもく堪えがたい苦しみ。

大辞林の検索結果 (4)

おも-くるし・い【重苦しい】🔗🔉

おも-くるし・い [5][0] 【重苦しい】 (形)[文]シク おもくる・し 抑えつけられて,息がつまりそうな感じだ。「―・い沈黙が続く」 [派生] ――げ(形動)――さ(名)

おも-くろし・い【重苦しい】🔗🔉

おも-くろし・い 【重苦しい】 (形) おもくるしい。「純一は急に空気が―・くなつたやうに感じた/青年(鴎外)」

じゅう-く【重苦】🔗🔉

じゅう-く ヂユウ― [1] 【重苦】 耐えがたい苦しみ。

おもくるしい【重苦しい】(和英)🔗🔉

おもくるしい【重苦しい】 gloomy (気分など);→英和 heavy;→英和 oppressive.→英和

広辞苑+大辞林重苦で始まるの検索結果。