複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ぎん‐どけい【銀時計】🔗🔉

ぎん‐どけい銀時計】 ①銀側の時計。樋口一葉、水の上につ記「衣類を持参。六品あり。その外に―一箇合せて四十金と申せしに」 ②(1918年(大正7)まで恩賜の銀時計が授けられたからいう)東京帝国大学の優等卒業生の俗称。

大辞林の検索結果 (1)

ぎん-どけい【銀時計】🔗🔉

ぎん-どけい [3] 【銀時計】 (1)銀側の時計。 (2)東京帝国大学の優等卒業生の俗称。1918年(大正7)まで,銀時計が授けられたことからいう。

広辞苑+大辞林銀時計で始まるの検索結果。