複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

なべ‐わり【鍋破】🔗🔉

なべ‐わり鍋破】 ビャクブ科の多年草。関東以南の山地の林下に自生。地下に節の多い根茎があり、高さ約30センチメートル。4〜5月頃、葉腋に淡黄緑色の花を長柄で垂らす。花被片・雄しべは共に4個で、花被片の1枚だけ大形。果実は茶褐色で有毒。葉も有毒。

大辞林の検索結果 (1)

なべ-わり【鍋破】🔗🔉

なべ-わり [0] 【鍋破】 ビャクブ科の多年草。暖地の林に生える。茎は高さ約40センチメートルで,上半に数個の卵状楕円形の葉を互生。春,葉腋から柄の長い淡緑色の花を下垂してつける。花被片四個のうち一個が特に大きい。有毒。

広辞苑+大辞林鍋破で始まるの検索結果。