複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
いん‐じゅ【陰樹】🔗⭐🔉
いん‐じゅ【陰樹】
日陰によく成長・繁殖し得る樹木。ブナ・トドマツの類。↔陽樹
大辞林の検索結果 (2)
いん-じゅ【陰樹】🔗⭐🔉
いん-じゅ [1] 【陰樹】
(1)日陰や半日陰の土地に耐えて生育する樹木。陽樹林に侵入して繁殖し,やがて陰樹だけの林となる。シラビソ・トドマツ・ブナなど。
(2)雌雄異株の樹木で,雌花だけをつける木。
⇔陽樹
いんじゅ-りん【陰樹林】🔗⭐🔉
いんじゅ-りん [3] 【陰樹林】
陰樹の作る森林。幼樹が光の弱い林床で正常に生育するので,一度成立すると長期間安定して一定の種構成を保つ。原生林のほとんどは陰樹林である。
広辞苑+大辞林に「陰樹」で始まるの検索結果。