複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ広辞苑の検索結果 (1)らい‐こう【雷汞】🔗⭐🔉らい‐こう【雷汞】 (→)雷酸水銀に同じ。 大辞林の検索結果 (1)らい-こう【雷汞】🔗⭐🔉らい-こう [0] 【雷汞】 起爆薬の一。水銀を濃硝酸に溶かし,アルコールを加えて得る白色針状結晶。化学式 Hg(ONC) 有毒。加熱・衝撃・摩擦によって激しく爆発する。工業用雷管として広く使用されてきたが,現在ではほとんど用いられない。雷酸水銀。 広辞苑+大辞林に「雷汞」で始まるの検索結果。