複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
すだ【須田】🔗⭐🔉
すだ【須田】
姓氏の一つ。
⇒すだ‐くにたろう【須田国太郎】
すだ‐くにたろう【須田国太郎】‥ラウ🔗⭐🔉
すだ‐くにたろう【須田国太郎】‥ラウ
洋画家。京都生れ。京大文学部卒。スペインに滞在。独立美術協会会員。古典的技法をふまえて近代的表現を展開。作「犬」など。(1891〜1961)
須田国太郎
撮影:田沼武能
⇒すだ【須田】
⇒すだ【須田】
大辞林の検索結果 (3)
すだ【須田】🔗⭐🔉
すだ 【須田】
姓氏の一。
すだ-くにたろう【須田国太郎】🔗⭐🔉
すだ-くにたろう ―クニタラウ 【須田国太郎】
(1891-1961) 洋画家・美術史家。京都生まれ。京大卒。スペインに留学し西欧リアリズム絵画技法を研究,帰国後独立美術協会会員。独特の陰影法による境地を開拓。
すだかい-ダム【須田貝―】🔗⭐🔉
すだかい-ダム スダカヒ― 【須田貝―】
群馬県利根郡水上町,利根川上流にある発電用ダム。ダム湖は洞元湖。重力式で,堤高72メートル。上流に矢木沢ダム,下流に藤原ダムがある。1955年(昭和30)完成。
広辞苑+大辞林に「須田」で始まるの検索結果。