複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
ふうばい‐か【風媒花】‥クワ🔗⭐🔉
ふうばい‐か【風媒花】‥クワ
風によって受粉する花。花粉は軽く量が豊富で、花には花被はないか、あっても小形で目立たない。マツ・スギ・クワ・イネなどの花の類。→虫媒花→鳥媒花→水媒花
⇒ふう‐ばい【風媒】
大辞林の検索結果 (1)
ふうばい-か【風媒花】🔗⭐🔉
ふうばい-か ―クワ [3] 【風媒花】
風の媒介で受粉する花。一般に花弁は発達せず美しくない。イネ科・カヤツリグサ科・マツ科・イチョウ科などの花。
広辞苑+大辞林に「風媒花」で始まるの検索結果。