複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ほうわ‐じょうき【飽和蒸気】ハウ‥🔗🔉

ほうわ‐じょうき飽和蒸気ハウ‥ 液相あるいは固相と共存して平衡状態にある蒸気。 ⇒ほう‐わ【飽和】

ほうわ‐じょうき‐あつ【飽和蒸気圧】ハウ‥🔗🔉

ほうわ‐じょうき‐あつ飽和蒸気圧ハウ‥ ある温度で同一物質の液体または固体と気体とが密閉器中に共存して平衡状態にある時、その気体の圧力をその温度における飽和蒸気圧という。あるいは器中に密閉された気体を同一温度で圧縮していく時に液化の始まる圧力。最大蒸気圧。 ⇒ほう‐わ【飽和】

大辞林の検索結果 (2)

ほうわ-じょうき【飽和蒸気】🔗🔉

ほうわ-じょうき ハウ― [4] 【飽和蒸気】 液体または固体と共存して平衡にあるときのその物質の蒸気。普通は水蒸気についていうことが多い。

ほうわ-じょうきあつ【飽和蒸気圧】🔗🔉

ほうわ-じょうきあつ ハウ― [6] 【飽和蒸気圧】 飽和蒸気の示す圧力。単に蒸気圧ともいう。一般に温度の上昇とともに増大する。最大蒸気圧。

広辞苑+大辞林飽和蒸気で始まるの検索結果。